当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

突然の水漏れトラブルは意外と多い?

ウォーターサーバーの水漏れトラブルについて アイキャッチ

料理に飲み水にと便利なウォーターサーバー、普通に使っているつもりでも、意外と起こりやすいのが水漏れに関するトラブルです。

例えばマンションで水漏れを起こしてしまうと、階下への被害も考えられます。

「なんで水が漏れるの?」
「水漏れは予防できるの?」

そんな疑問を解消するために、水漏れが起こる原因と、万が一水漏れが起こった場合の対処法を紹介します。

水漏れを起こさず、安心してサーバーを使うためにも、ぜひ参考にしてみてください。

ウォーターサーバーの水漏れの原因4つ

まずは、ウォーターサーバーで水漏れが起こってしまう、4つの主な原因から見ていきましょう。

もしも水漏れが起こってしまったら、もっとも大切なのは「水漏れの被害を最小限に防ぐ」ことです。

ここでは、水漏れの被害を小さくするためにチェックしておきたい4つの原因と、その対処法についてまとめました。

1. ボトル(パック)の破損

1. ボトル(パック)の破損ウォーターパック

ワンウェイ式のボトルやウォーターバックは、リターナブル式のガロンボトルに比べると強度が弱いため、ひびが入ったり割れたりする可能性が高くなっています。

高い場所から落としたり、開封の際カッターやはさみを使うとその刃が触れたりすることがあるため注意が必要です。

ペットが爪で引っかいたりする可能性もありますので、保管場所にも気をつけてください。

対処方法

ボトル(パック)が破損し水漏れした場合は、以下の手順で対処しましょう。

  1. シンクや浴室など水が漏れてもいい場所にサーバーを移動させる
  2. 破損したボトルをゆっくりと外し、ボトル内の水を抜く
  3. コックを開いてサーバー内の水をすべて抜く

水が入ったボトルやパックはとても重たいので、サーバーを倒したりボトルを落としたりしないよう、作業はよく注意しながら行ってください。

2. 給水コックの故障

2. 給水コックの故障コック

給水コックはもっとも頻繁に手を触れて使用する部分です。

使いすぎによって故障が起こりやすいのはもちろん、乱暴に扱ってしまった場合も壊れやすいパーツとなっています。

対処方法

コックの不備や故障で水漏れした場合、まずはサーバーのメーカーに連絡して、コック部分から水漏れしていることを伝えましょう。

コックからの水漏れが続くと、水受けトレーから水があふれる可能性があります。

こまめにトレーの水を捨て、不在時はコップやタオルなどを置いて被害を抑えるようにしてください。

3. ボトル(パック)が正しく装着されていない

3. ボトル(パック)が正しく装着されていない ボトル

ボトルの重量が10kg以上と持ちづらかったり、ボトルを上部に設置するタイプのサーバーであったりすると、1人では水ボトルの設置が難しい場合がありますよね。

ボトルが正しくセットされていないと、そこから水漏れが起こってしまうことがあります。

対処方法

この場合は、正しい設置方法を実行すればすぐに水漏れを解決できます。

取扱説明書をよく確認しながら装着し直しましょう。

重たいボトルの交換に自信がなければ、誰かと一緒に交換したり、軽量パックが使えるサーバーやボトルを下置きできるタイプのサーバーを選んでみてくださいね。

4. サーバーが不良品

4. サーバーが不良品 ×マーク

最初から不良品のサーバーはめったにないそうですが、サーバーが不良品であるために給水口やコックの部分から水漏れしてしまうというケースもあります。

対処方法

すぐに業者に連絡をして、サーバーの取り換えや損害補償について確認しましょう。

サーバー自体に不具合が出た場合の対応は、メーカーによって異なります。

対応例としては、主に以下の3つが挙げられます。

  • 初期不良のみ交換対応
  • 通常使用の範囲内であれば無料で交換・修理
  • 定期交換のみ対応

また、同じメーカーでもサーバーの種類によって対応が異なることもあるので注意が必要です。

不良品が心配な場合は、サーバーの交換・修理が基本料金に含まれているメーカーを選ぶとよいでしょう。

水漏れは大きな被害となってしまうこともあるので、トラブルが起きた時でもしっかり対応してくれる業者を探すのが大切です。

帰ってきたら…水漏れで床が水浸し!対処の流れ手順講座

帰ってきたら…水漏れで床が水浸し!対処の流れ手順講座 水浸しのオフィス

水漏れにすぐ気づくことができればよいですが、例えば外出中に水漏れが起きてしまった場合など「帰ってきたら床が水浸しになっていた!」ということもありえますよね。

フローリングやクッションフロアでは水が広がって家具やカーペットまで濡れてしまいますし、畳が水浸しになるとまるごと取り替えるはめになることも。

マンションなどでは階下への被害も考えられるため、なるべく早く対処しなければなりません。

まずは被害をなるべく抑える

水漏れを発見したら、まずは被害を最小限に抑えることを考えてください。

被害を抑えるには、主に3つの方法があります。

サーバーを移動させる 浴室やシンクなど、水が流れてもいい場所にサーバーごと移動させる
サーバーを移動させた後、ボトルを抜く ボトルの水が残っているといつまでも水漏れしてしまうので、サーバーからボトルを取り除く
漏れた水を取り除く ▼床に広がった水を、タオルやスポンジなどで取り除く
▼水を吸引できる掃除機などを使ってもよい
▼表面の水が片付いたら、新聞紙などを置いて残った水分をとる

ボトルを抜く際には、余計に水を溢れさせてしまわないよう十分注意して行いましょう。

サポートセンター等、対応窓口に連絡する

漏れてしまった水の処理が落ち着いたら、次はメーカーのサポートセンターに連絡しましょう。

水漏れの原因について確認し、必要であればサーバーの修理や部品交換を依頼します。

ほとんどのメーカーでは、故障した際の回収や修理に応じるサポートがあるはずです。

故障時のアフターケアや修理費などは、水漏れを始めとするトラブルが起こる前によく確認しておくことが重要です。

ウォーターサーバー水漏れの損害賠償や保障制度は?

ウォーターサーバー水漏れの損害賠償や保障制度は?電卓と木槌

実際にウォーターサーバーが水漏れを起こしてしまった場合、水漏れによる損害賠償はいくらになるのでしょうか。

また、正しい使い方で使用していたにも関わらず水漏れが起こり、損害賠償が発生した場合、メーカー側から補償は受けられるのでしょうか。

水漏れによる被害額や、メーカーの対応について見てみましょう。

水漏れによる被害はどのくらい?

住宅で水漏れを起こした場合、どんな被害が起こってしまうのでしょうか。

具体的な被害について以下の表にまとめています。

畳などは破損箇所だけ取り替えられるが、クッションフロアなどは全面張り替えの可能性がある
家具や家電などの家財 木材はシミやカビが発生、電化製品は最悪使用不能になる
天井、壁 2階以上で水漏れを起こした場合、階下の天井や壁にも被害が及ぶ
調度品、設備など 美術品や商業設備の弁償は高額になりやすい

一軒家の場合は、住宅設備の修繕と家財の買い替えなどで済みます。

賃貸住宅の場合は、

  • 階下の設備を修繕する費用
  • 家財の買い換え費用
  • 調度品などの弁償費用
  • 慰謝料

などが発生し、百万円単位で支払わなければならなくなることもあります。

賠償金は会社に負担してもらえるの?

ウォーターサーバーが水漏れした原因がメーカー側にあった場合、メーカーによって補償が受けられることがあります。

例えば、サーバー本体やボトルが初めから破損していた場合などが挙げられます。

ただし、メーカーに落ち度があったかどうかを判断するのはメーカー側です。

ボトルが正しく装着されていないなど、使用者側に原因があった場合は、基本的に補償は受けられません。

補償の有無や内容は、契約前によく確認することが大切です。

水漏れが起きたらここに連絡!ウォーターサーバー各社の対応内容

水漏れが起こってしまったときに連絡できる、大手メーカーの連絡先やサポートセンターを表にまとめました。

メーカー名 問い合わせ先 各社の対応
プレミアムウォーター カスタマーセンター
Tel:0120-937-032
受付時間:10時~18時(年末年始除く)

原因に応じて無料交換
※説明書の使用方法に従わなかったことにより生じた水漏れ被害の補償は不可

フレシャス フレシャスお客様サポートセンター
Tel:0120-800-026
受付時間:平日9時~18時/土日・祝日9時~17時(年末年始を除く)
▼状況によって必要な場合は無料で交換
▼購入プランの場合3年間の製品保証あり
※過失による破損等は別途料金発生の場合あり
コスモウォーター お客様サービスセンター
Tel:0120-1132-99
受付時間:9時~18時(年末年始を除く)
通常使用範囲と判断されれば無料で交換
※通常の使用範囲外での故障・破損・汚損は実費負担の場合あり

Kirala(キララ) キララお客様センター
Tel:0120-032-321
受付時間:平日9時~18時/土日・祝日9時~17時
月額550円(税抜)のキララサポートパック加入で、サーバー設置日から1年ごとに1回まで補償サービスあり
▼重要機能を喪失した場合、同等のサーバーと無償で交換(故意または重大な過失によるものを除く)
▼修理費用は5,000円(税抜)まで利用者負担、それ以上は補償対象
サントリーウォーターサーバー サントリー天然水宅配専用お客様センター
Tel:0120-328-310
オペレーター受付時間:9時~18時(日曜・祝日・年末年始を除く)
機材に欠陥がある場合は無償で返品・交換対応
クリクラ 各契約店へ連絡 月額417円(税抜)のあんしんサポートパック料に故障時の無償対応が含まれる
うるのん お客様センター
Tel:0120-737-113
受付時間:9時~18時(年間数日の休みあり)
通常使用範囲における故障・破損と判断されれば無料で交換
※通常の使用範囲外での故障・破損・汚損は実費負担の場合あり
アクアクララ ボトルを届けている担当のフランチャイズ加盟店・販売代理店に連絡 月額1,000~1,500円(税抜)のあんしんサポート料に故障対応が含まれる
アルピナウォーター 株式会社トーエル コールセンター
Tel:0120-15-7777
受付時間:9時~19時(年中無休)
明らかに故意でないサーバー故障時のメンテナンス、修理は無料

各メーカーとも、通常使用範囲の故障であれば、基本的にサーバーは無料で交換となります。

それ以外の補償については、状況によって異なる場合が多いようです。

ウォーターサーバーの急な水漏れを防ぐ!普段からできる4つの対策

ウォーターサーバーの急な水漏れを防ぐ!普段からできる4つの対策 女性

ウォーターサーバーが水漏れしてしまった場合の対処法などをご紹介してきましたが、水漏れの原因がサーバーの初期不良であることは、実はそれほど多くはありません。

サーバーやボトルをしっかり取り扱うことで、多くの水漏れを防ぐことができます。

普段から気をつけることでできる、4つの水漏れ対策法をご紹介します。

1. ボトルがしっかりセットされているか確認する

サーバー本体の故障以外で一番考えられる水漏れの原因がボトルのセットが正しくないことです。

特に12L以上の重さのボトルのセッティングは容易ではないため、しっかりセッティングが出来ているか確認しないまま使用している可能性は高いです。

ボトルが斜めになっていたり、奥まで差し込まれていなかったりすると隙間から水が漏れてしまうので、きちんと確認しておきましょう。

2. ボトルに破損がないか確認する

ウォーターボトルっを新しいものと取り替えるときには、ボトルにキズや割れなどがないか必ず確認するようにしましょう。

リターナブルボトルの場合、ボトルを回収して再利用するため、ごくまれにボトルの破損があることがあるのです。

また、ワンウェイボトルであっても、保管状況によってはプラスチックやビニールが劣化して破れやすくなっていたり、取りつけるときに爪などで破損してしまう可能性があります。

3. 給水コックなどにゆるみがないか確認する

給水コックは、サーバーの中でも最もよく使う部分です。そのため、通常使用の範囲内でも、経年劣化によってコックがゆるみ、水漏れを起こしやすくなってしまいます。

定期的に以下の4点をチェックするようにしましょう。

日頃のセルフメンテナンスや清掃で、こんなチェックをしてみてください。

  • コックがゆるくなっていないか
  • コックが外れてこないか
  • コックを動かして水が漏れてこないか
  • 金属部分にサビがないか

少しでも気になることがあれば、各メーカーに問い合わせておくと、早めの対処ができますよ。

4. トレイや布をサーバーの下に敷いておく

万が一水漏れが起こってしまった場合でも、やわらかいものをサーバーの下に敷いておくと直接床に水が広がらないため、被害を抑えることができます。

ただタオルやスポンジを敷くと足場が不安定になり、サーバーが倒れやすくなることがあります。

やわらかいものを使うときには、トレイなど固いものと併用するか、サーバーの周りに敷くようにしましょう。

まとめ

今回の記事では、ウォーターサーバーの水漏れによる被害と、水漏れしてしまったときの対処法、水漏れの予防法をご紹介しました。

水漏れを防ぐには、普段からこんなことに気をつけましょう。

ここがポイント

  • ボトルの状態をしっかりチェック
  • サーバーのお手入れで状態をチェック
  • 不具合が見つかったらすぐメーカーへ連絡

万が一水漏れが起こったら、すばやく対応することが大切です。

日頃のお手入れで防げる水漏れもあります。ボトルやサーバーの状態をしっかりチェックして、水漏れを事前に防ぎましょう!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする