当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

【意外と知らない】炭酸水を使うと美味しくなるレシピ8選&炭酸水が料理に与える6つの効果

意外と知らない!炭酸水が料理に役立つ6つの効果

実は、炭酸水はそのまま飲むだけではなく、料理に使えることをご存知でしょうか。

炭酸水を使って料理すると聞いて、

「炭酸水を使ってもまずくならないの?」
「難しそうだけど料理が苦手な私にもできるのかな…」

などと不安に思っている方も、少なからずいるはず。

そこでこの記事では、炭酸水を使った簡単なレシピや注意点などを詳しく紹介します。

こちらをチェックすると、いつもよりさらにおいしい料理を作れるようになること請け合いなので、ぜひ読み進めてみて下さいね。

\できたての炭酸水が作れる/
【料理に使える】炭酸水メーカーおすすめ4選
製品名 おすすめポイント 公式サイト
どこにでも設置しやすいスリムでおしゃれなデザインで大人気。
すべての操作が簡単でワンタッチで炭酸水が作れるのもGood!
富士山の天然水を使って「できたて炭酸水」を楽しめる!
強炭酸から微炭酸までの微調整もお手のもの

炭酸水を料理に使うレシピが人気を集めている

ご飯を炊いたりスープを使ったりなど、料理を作る時に水は欠かせない存在ですよね。

実は、いつも使っている水を炭酸水に代えるだけで、料理の質をグッと高めることに繋がるのです。

テクニックや道具、高級食材がなくても、炭酸水があればプロのような本格的な仕上がりも目指せます。

料理が初心者の方でも簡単に取り入れられるため、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

炭酸水を使うと美味しくなる料理のレシピ8選

ここでは、炭酸水を使うことでよりおいしくなるレシピを8つ紹介します。

料理が苦手な方でも挑戦しやすいレシピを集めたので、ぜひチャレンジしてみて下さいね。

1. カレー

【4人分の材料】

  • 炭酸水…約600~800mL
  • カレールー…1/2箱
  • 好みの具材

※炭酸水の量は、カレールーの箱に記載されている水の量と同量

具材を煮込む際に使う水を、すべて炭酸水に代えるだけ。

味に深みのあるカレーが作れる上、素早く煮込むことができるレシピです。

また、肉を使ったカレーであれば、柔らかい肉に仕上がりますよ。

より肉を柔らかくしたい方は、事前に炭酸水に肉を漬け込んでおくこともおすすめです。

2. 大根と鶏肉の煮物

【4人分の材料】

  • 炭酸水…400mL
  • 鶏モモ肉…400g
  • 大根…1/2本
  • しょうが…10g
  • 酒・みりん・醤油…大さじ2と1/2
  • 砂糖…大さじ1~2
  • 和風だしの素…6g

ご飯によく合う大根と鶏肉の煮物を、炭酸水で作ってみましょう。

鶏肉のうま味をしっかり楽しめる濃厚な煮汁と、よく味のしみた大根は病みつきになること、請け合いです。

もちろん、鶏肉も大根も柔らかく仕上がります。

3. 豚の角煮

【4人分の材料】

  • 炭酸水…400mL
  • 豚バラ肉ブロック…800g
  • ねぎ…1本
  • しょうが…10g
  • 酒・醤油…大さじ4~5
  • 砂糖…大さじ2と1/2

※味玉も作りたい方は、卵を4~5個ほど用意しましょう

豚バラ肉を茹でる時に使う水を、全て炭酸水に代えると、柔らかくてジューシーな角煮の完成です。

煮汁も具材のうま味がたっぷりしみ込み、とてもおいしく仕上がります。

より柔らかな角煮を楽しむには、あらかじめ豚バラ肉を炭酸水に漬け込んでおくこともおすすめ。

4. 肉じゃが

【4人分の材料】

  • 炭酸水…400mL
  • じゃがいも…5~6個
  • 牛・豚こま切れ肉…400g
  • 玉ねぎ…1個
  • 人参…1本
  • 醤油・みりん・酒・砂糖…大さじ4
  • 和風だし…大さじ1

炭酸水で肉じゃがを煮込んでみましょう。

火が通りやすくなるため、じゃがいもや人参などの具材にしっかり味が染み込みます。

5. ハンバーグ

【4人分の材料】

  • ひき肉…400g
  • 炭酸水…大さじ3~4
  • パン粉…大さじ4
  • 玉ねぎ…1/2個
  • 塩・こしょうなどの調味料

みじん切りにした玉ねぎを炒めて、ひき肉と混ぜ合わせる時に炭酸水を加えてみて下さい。

ふわっと柔らかいハンバーグが焼きあがります。

6. ホットケーキ(パンケーキ)

【1皿分の材料】

  • 炭酸水…約100mL
  • ホットケーキミックス…1袋
  • 卵…1個
  • ※炭酸水の量は、ホットケーキミックスの箱に記載されている牛乳・水の量と同量

ふわふわでしっとり、そしてもちもちの一度食べたら病みつきになってしまうホットケーキを作ってみませんか?

作り方は、いつものホットケーキ作りの時と変わりません。

材料の牛乳または水を、炭酸水に代えるだけなので、とても簡単です。

7. オムライス

【1品分の材料】

  • 炭酸水…大さじ1
  • 卵…2個
  • バター・サラダ油
  • 好みのトッピング
  • チキンライスなど好みのライス

卵を溶いたら、炭酸水をゆっくり注ぎ、混ぜるだけ。

熱したフライパンで卵を焼くと、炭酸ガスの気泡によりふわふわになります。

チキンライスやバターライスを作る時に使うご飯を、炭酸水で炊いでもいいですね。

8. 天ぷら

View this post on Instagram

@reira.igがシェアした投稿

【4人分の材料】

  • よく冷やした炭酸水…150mL
  • ふるった薄力粉…100g
  • 卵…1個
  • 好みの具材

衣を作る時に、薄力粉を溶く水を炭酸水にしてみましょう。

ポイントは、よく冷えた炭酸水を使うこと。

衣を作ったら、好きな具材を衣につけて、約170℃の油で揚げましょう。

サクサクとした食感が楽しく、冷めてもおいしい天ぷらのできあがりです。

炭酸水は、さまざまな料理に使える万能調味料です。

ぜひ、いろいろな料理に炭酸水を使って、おいしく作ってみてください。

知っておきたい3タイプの炭酸水

炭酸水は、炭酸ガス(二酸化炭素)を含む水のことです。

また、一括りに炭酸水と言っても、特徴・製造方法により以下3種類に分けられます。

  特徴
天然炭酸水 元々自然由来の炭酸ガスを含んでいる天然水
天然水炭酸水 天然水に人工的に炭酸ガスを加えて作った炭酸水
人工炭酸水 人工的に作った純水に炭酸ガスを加えた炭酸水

天然炭酸水と天然水炭酸水は、どちらもカルシウムやマグネシウムなど、自然由来のミネラルを含んでいます。

そのため、ミネラルによる味を楽しめる上、栄養分の摂取も可能です。

一方人工炭酸水は、炭酸の刺激が強い商品が多くあります。

料理には、どのタイプの炭酸水を使っても構いませんが、ミネラル補給をしたい方は、天然炭酸水または天然水炭酸水が最適です。

炭酸水が料理にもたらす6つの効果とその理由を徹底解説

炭酸水を料理に使うと、どのような効果が得られるのでしょうか。

こちらでは、炭酸水の効果を6点詳しく紹介します。

意外な使い方もあるので、ぜひ目を通してみて下さいね。

1. ごはんがふっくら炊き上がる

ふっくら炊き上がったご飯
炭酸水といえば、炭酸ガスにより発生する細かい気泡。

釜に注ぐ水を炭酸水に代えて炊飯すると、その気泡が米1粒1粒を立ち上がらせ、まんべんなく熱を伝えられるのです。

そうすることにより、ふっくらとしたご飯が炊き上がります。

2. だしのうま味・香りを引き出す

だし汁
昆布やかつお節を使って、だし汁を取る時にも炭酸水を活用してみましょう。

炭酸水が素材の中に浸透することで、炭酸ガスの気泡がうま味や香りを引き出す成分を排出します。

味に深みのある、プロのような料理を作れること請け合いです。

3. 肉が柔らかく仕上がる

柔らかい牛ステーキ
肉は、物の性質を表す「pH」の数値が低い「酸性・弱酸性」の作用により、繊維が分解され、柔らかくなる特徴があります。

炭酸水は、pH値がやや低めの弱酸性がほとんどです。

肉を炭酸水に漬け込むと、弱酸性の炭酸水が肉の「タンパク質」に作用し、繊維の分解を促進することで柔らかくなります。

また、肉に含まれる「コラーゲン」は、加熱することで軟化しますが、分解を促す炭酸水で煮込むと、より軟化が促進されるのです。

水のpH値と性質の関係は、「水の性質はpH値で決まる」を参考にして下さい。

4. 天ぷらの衣がサクサクに

天ぷら
天ぷらの衣を作るときに水を使いますが、その水を炭酸水に代えてみましょう。

炭酸水で衣を作ると、炭酸ガスによる細かい泡ができます。

天ぷらを揚げると、泡でできた空洞を作ったまま仕上がるため、いつもよりサクサクになるのです。

5. 魚のぬめり・生臭さが取れる

サーモンの下ごしらえ
生魚を調理する前に、炭酸水で洗うと表面のぬめりと独特の生臭さを取ることが可能です。

炭酸ガスによる泡は、魚の表面の脂を取り除く作用があります。

洗い方は、以下の3ステップです。

  1. 炭酸水をボウルなど深さのある容器に入れる
  2. 炭酸水の中で生魚を振るようにサッと洗う
  3. 水で洗い流しキッチンペーパーで水気を拭き取る

ぜひ試してみて下さい。

6. 素材に味が早く染みて時短になる

かぼちゃの煮物
炭酸水が素材に浸透すると、炭酸ガスにより繊維に隙間が作られます。

すると、水道水などに比べて火が通りやすくなり、早く味が染みるのです。

おいしく仕上がる上、調理時間を大幅に短縮できるため、ガス代などの節約にも貢献します。

覚えておきたい炭酸水を料理に使う時の4つの注意点

炭酸水を使って料理をする前に、4点の注意したいことを確認しておきましょう。

注意点1. 密閉した状態で炭酸水を加熱しない

炭酸水を加熱すると、含んでいた炭酸ガスが抜け出してしまいます。

密封した容器や未開封のペットボトルに入った状態だと、抜け出した炭酸ガスの逃げ場がなく、そのまま膨張し爆発してしまうことがあるのです。

非常に危険なので加熱する時には、ふたを少し開けるなど隙間を作るようにして下さい。

炭酸水を加熱しても、全ての炭酸ガスが抜け出すわけではありません。

注意点2. 水の硬度に気を付ける

先述したように、天然炭酸水や天然水炭酸水といった炭酸水には、ミネラルが含まれているのです。

そのような炭酸水は、ミネラルであるカルシウムとマグネシウムの含有量で決まる「硬度」により、以下3タイプに分けられます。

水の種類 硬度
軟水 0~100mg/L未満
中硬水 100mg~300mg/L
硬水 300mg/L以上

硬度の低い軟水は素材に浸透しやすい特徴があり、だしを取ったりご飯をふっくら炊く時などに便利です。

そのため、軟水の炭酸水を使うと、より料理をおいしく作ることに繋がります。

ミネラルを含む炭酸水を使う時には、ぜひ硬度にこだわってみましょう。

注意点3. 味・香料付きの炭酸水はおすすめできない

炭酸水によっては、オレンジやグレープフルーツなどのフルーツの味・香り付きのものや、砂糖入りの甘い商品もあります。

料理に使う際には、味や香りが付いていない無糖の炭酸水が最適です。

なお、魚料理にレモンの味がついた炭酸水を使うなど、メニューによっては向いている場合もあります。

注意点4. 炭酸水を凍らせない

冷えた炭酸水を早く手に入れたくても、密閉した状態の炭酸水を冷凍庫で冷やすことは避けましょう。

万が一、炭酸水が凍ってしまうと、水は氷になると体積が増える仕組みがあります。

さらに、炭酸水に溶けていた炭酸ガスが分離して膨張し、容器内の圧力が高まるのです。

その結果、密封した状態で加熱した時と同様に、場合によっては容器が破裂し、大きな怪我に繋がります。

炭酸水を料理に使うなら炭酸水メーカーがあると便利

炭酸水が料理に役立つことが分かりましたが、毎回スーパーなどで購入していては、コストや労力がかかり、かえって負担になってしまうことも。

また、ペットボトルの炭酸水は、一度開封すると炭酸ガスが徐々に抜け出てしまうため、時間が経つとただの水になってしまいます。

炭酸水を自宅で簡単に作れる炭酸水メーカーは、いつでもできたての炭酸水が手に入るため非常に便利です。

お気に入りの天然水だけでなく、水道水を使って作ることも可能なので、コストの削減にも繋がります。

できたての炭酸水が作れる!おすすめの炭酸水メーカー4選

次の3つの観点により、厳選した炭酸水メーカーを4台紹介します。

  1. 操作が簡単
  2. 見た目がおしゃれ
  3. 安全性が高い

あなたにぴったりの1台が見つかるはずです。ぜひチェックしてみて下さい。

1. ソーダストリーム ジェネシスデラックスV2

ソーダストリームGenesisDeluxe v2の外観

販売価格 12,000円
炭酸の強さ調節
※ボタンを押す回数が多いほど強炭酸になる
※表示価格は全て税抜

「ソーダストリーム」は、世界中から好評を得ている炭酸水メーカーブランドです。

ボタンを押すだけの簡単な操作で、炭酸水を作れる「ジェネシスデラックスV2」は、炭酸の強さを調節できます。

また電源不要で使えるため、食卓やキッチンだけでなく屋外でのパーティーなどでも活躍するでしょう。

炭酸水をより身近な存在にしたい方はぜひソーダストリームのジェネシスデラックスV2を検討してみて下さいね。

2. キララ(kirala) スマートサーバー

キララスマートサーバーの外観

販売価格 91,400円
(本体代+水代+炭酸シェイカー・カートリッジ代)
レンタル代 0~1,500円/月
※支払い方法により異なる
炭酸の強さ調節
※炭酸シェイカーを振る回数が多いほど強炭酸になる
※表示価格は全て税抜

赤ちゃんでも安心して飲める、硬度28mg/Lの軟水を提供する「キララ(kirala)」。

「スマートサーバー」は、炭酸水メーカーの機能が付いた、珍しいウォーターサーバーです。

おいしくて安全な富士山の天然水が定期的に届くため、天然水を使った炭酸水をいつでも作ることができます。

また、サーバーのデザイン性が優れており、リビングなどに置いても生活感を感じさせません。

よりおいしく高品質な炭酸水を作りたい方に、キララのウォーターサーバーをおすすめします。

3. グリーンハウス ツイスパソーダ

グリーンハウス ツイスパの外観

出典:Amazon.co.jp
販売価格 6,649円
炭酸の強さ調節 ×
※表示価格は全て税抜

「グリーンハウス」は、キッチングッズからパソコン周辺機器まで、幅広い便利グッズを提供しているメーカーです。

炭酸水メーカーである「ツイスパソーダ」は、卓上に置いても邪魔にならないコンパクトな設計になっています。

しかし、一度に約950mLの炭酸水を作ることができるため、炊飯や煮込み料理などで大量に必要な時でも安心です。

さらに、少量の水でも炭酸水を作れるため、料理用の炭酸水をメインに作りたい方に向いています。

4. エスプーマ スパークリング

エスプーマ スパークリングの外観

出典:Amazon.co.jp
販売価格 【Lサイズ】24,300円
【Mサイズ】18,685円
※カートリッジは別売
炭酸の強さ調節
※4℃以下で約3時間以上静置する
※表示価格は全て税抜

泡が弾ける炭酸水はもちろんのこと、果物にまで炭酸ガスを添加することができる「エスプーマ スパークリング」。

国内の高級バーなどからも選ばれているほど、ラグジュアリーなデザインが非常におしゃれ。

炭酸ガスを使ってホイップ状やムース上の泡も作ることができるので、よりこだわった料理を作りたい方にぴったりです。

まとめ

いかがでしたか?

今回は、炭酸水を活用したレシピやおすすめの炭酸水メーカーなどについて、詳しく紹介しました。

この記事のおさえておきたいポイントをまとめると、次の4点が挙げられます。

ここがポイント

  • 炭酸水には3タイプある
  • 炭酸ガスの泡が料理の質をワンランク上げる
  • 肉が柔らかくなるのは炭酸水が弱酸性だから
  • 炭酸水を密閉して加熱したり冷凍すると危険

「いつもとは一味違う料理を作りたい!」という方は、ぜひ炭酸水を使ったレシピを試してみて下さいね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする